彼岸桜の丘へ・・・
サンシュユの丘に行った時・・・
もう一カ所行きたかった場所があった。
先日の、おばぁちゃんを明日香に連れての帰り・・・
遠くに、ピンク色の林が見えたので近くを通った。
こんな場所に彼岸桜が多く咲いていたので、今度来るのを楽しみにして帰った。
遠くにパステルカラーの花なんて・・見えれば行きたくなりますよね!
橿原市の戒外町あたり・・・
近くには、ふるさと公園や昆虫館などがある!
この辺りは、住宅地もなく田圃や畑が多い。
車を止めて、彼岸桜の林へ・・・
(クリックで拡大)

満開を迎えている紅梅があって、その間を登って行くと・・・
斜面にいっぱいの彼岸桜の木々があった。
(クリックで拡大)

近くには、白っぽい桜の木もあって・・・桜だと思うのですが・・
青空に映えていた。
(クリックで拡大)

ちょっと珍しい植物があった・・・
なんとなく枯れてしまった後だけど・・・面白い感じです!
見えますか?三本のドライフラワーのような・・?
(クリックで拡大)

なんでしょう?
調べてみても、良く似たものは、ニラの花が枯れきった後の様な感じなのです・・・
とっても不思議ドライフラワー!
どなたか、解れば教えて下さい。
道端に、ホトケノザがいっぱい!
お天気がいい日は気持もいい感じ・・・
(クリックで拡大)

写真を撮っていたら、キジの声がしたと同時に・・・
上空をバタバタと、こちらに飛んできた!
これは、ラッキーと思い、慌ててレンズを望遠に・・・
下りてきた場所あたりに歩き出す・・・
広い場所なのに、キジは何処かへ行ってしまったらしい・・残念!
自分で言うのもなんだけど・・・
結構、キジと遭遇する機会が多いと思うのだけど・・・
写真に収めないとどうにもならない(>_<)
青空に、濃いピンク色・・・鶯色のメジロ・・・
騒がしいほどの、メジロ軍団が梅の木々を渡っていきました。
(クリックで拡大)


宜しければポチっとお願い致します!

もう一カ所行きたかった場所があった。
先日の、おばぁちゃんを明日香に連れての帰り・・・
遠くに、ピンク色の林が見えたので近くを通った。
こんな場所に彼岸桜が多く咲いていたので、今度来るのを楽しみにして帰った。
遠くにパステルカラーの花なんて・・見えれば行きたくなりますよね!
橿原市の戒外町あたり・・・
近くには、ふるさと公園や昆虫館などがある!
この辺りは、住宅地もなく田圃や畑が多い。
車を止めて、彼岸桜の林へ・・・
(クリックで拡大)


満開を迎えている紅梅があって、その間を登って行くと・・・
斜面にいっぱいの彼岸桜の木々があった。
(クリックで拡大)


近くには、白っぽい桜の木もあって・・・桜だと思うのですが・・
青空に映えていた。
(クリックで拡大)


ちょっと珍しい植物があった・・・
なんとなく枯れてしまった後だけど・・・面白い感じです!
見えますか?三本のドライフラワーのような・・?
(クリックで拡大)


なんでしょう?
調べてみても、良く似たものは、ニラの花が枯れきった後の様な感じなのです・・・
とっても不思議ドライフラワー!
どなたか、解れば教えて下さい。
道端に、ホトケノザがいっぱい!
お天気がいい日は気持もいい感じ・・・
(クリックで拡大)

写真を撮っていたら、キジの声がしたと同時に・・・
上空をバタバタと、こちらに飛んできた!
これは、ラッキーと思い、慌ててレンズを望遠に・・・
下りてきた場所あたりに歩き出す・・・
広い場所なのに、キジは何処かへ行ってしまったらしい・・残念!
自分で言うのもなんだけど・・・
結構、キジと遭遇する機会が多いと思うのだけど・・・
写真に収めないとどうにもならない(>_<)
青空に、濃いピンク色・・・鶯色のメジロ・・・
騒がしいほどの、メジロ軍団が梅の木々を渡っていきました。
(クリックで拡大)



宜しければポチっとお願い致します!
