ARCHIVE: 2016年09月 1/1
秋は、やっぱりおはぎです!

秋のお彼岸と言えば、うちではやっぱりおはぎです。先週の土曜日の夕方、小豆を餡に作り、よく日曜日にご飯を炊いておはぎを作りました。今回は、多めの小豆500グラムを使って餡を作りました。今回は、すべてつぶさずに、少し小豆の形も残しました。ご飯も多めの4合(もち米=1.5、うるち米=2.5)で炊きました。餡で包んだおはぎ18個、ご飯で包み、きな粉でまぶしたものが10個が出来上がりました、出来上がった”おはぎ”で...
- 2
- 0
2016/09/22 (Thu) 21:51
CATEGORY 美味しいもん!
イチジクジャム

初秋に入り、お店にはイチジクが並び始めました。今季のイチジクジャム作りの始まりです。試しにイチジクを少し買い込んで作り始めることにしました。皮も剥かないジャムを作った事もありますが・・・今回は皮を剥いて作りました。グラニュー糖を振りかけて少し置いておきます。その間に、ジャムビンを煮沸消毒して・・。コトコト・・・・美味しくなぁ~れ!熟してないイチジクもあったので少しオレンジぽい感じ。レモン汁を少し入...
- 8
- 0
2016/09/06 (Tue) 14:07
CATEGORY 美味しいもん!
久しぶりに「笠そば」へ

よく車で走りますが・・・この頃、と言うよりもっと前からだと思いますが山が茶色の部分が多くなってきてます。これは木々が枯れていると思うのです。石木町あたりから富雄川沿いを南へ走ると・・・矢田丘陵など、もうすごく茶色です。奈良市内から南へは、正暦寺あたりも茶色が多いです。ナラ枯れがひどくなっています。かなり目立ってきており、このままいくと・・・なんて、考えると・・・なんとか、ならないものなのでしょうか...
- 10
- 0
2016/09/01 (Thu) 23:42
CATEGORY 桜井市・散策・花